直線上に配置
活動報告

会員の実践・研究・エッセイ等を紹介します。

アイコン
機関誌『語り合う文学教育』
活動報告
アイコン
トップページヘもどる
早わかりQ&A
橋本博孝「天津滞在記(全)」
・橋本博孝「二つの『大きなかぶ』−小学校での物語作品の授業を考える−」
・入澤佳菜「書いたものを読み合うことでのつながりをめざして−『ふたりはともだち』の取り組み(2年生)−」
・橋本博孝「校長先生、おはよう!」「ことばと事物」
・藤原和好「教室で文学を生み出すための原則と手だて」
中西祐司「きつねのおきゃくさま(あまんきみこ)−文学作品をみんなで読むということ−」
・田中実「小学校国語教材を読んで−『ごんぎつね』と『きつねのおきゃくさま』」(2010年度夏合宿・講演)
・藤原和好著『語り合う文学教育−子どもの中に文学が生まれる−』学習会報告
・近藤恵子「モチモチの木」(実践報告)
・橋本博孝「物語の語り・読み手の言葉−『ごんぎつね』へ−」
直線上に配置
・横山信幸「宮沢賢治『オツベルと象』と〈第三項〉」
・中西祐司
 「中山に語り継がれてきた『ごんぎつね』を読む−平成22年度松阪市立香肌小学校4学年の記録−」
・橋本博孝
「文学の授業における〈物語〉と〈小説〉 子どもたちの読みから考える 『おにたのぼうし』から『ごんぎつね』へ」